事業紹介
-

- 訪問介護事業
- 「マーレ」とはイタリア語で「海」という意味で私たちは、海のような広い心と、深い愛で介護をめざします。
2004年より、宝塚を中心に、訪問介護事業を行っております。
訪問介護事業とは、毎日の生活をご自宅でより安全に安心して過ごしたい、そうしたご本人やご家族を力強くサポートすることをサービスとしております。
弊社では、お客さまの生活スタイルを最優先し、必要な時に必要なサービスをご提供させていただきます
-

- 居宅介護支援事業(ケアマネージメント)
-
マーレの訪問介護(マーレケアセンター)、福祉用具貸与(マーレアシスト)、訪問治療(マーレメディカル)とネットワークを組み、利用者さまを隅々までケアサービスを受けていただけるようマネージメントいたします。
-

- 訪問治療
- 寝たきりの方や歩行困難な方に医療保険で鍼灸を御自宅または施設で施術します。
ご家族の介護の負担を軽減するためにご本人の生活の自立をお手伝いしているのは 「鍼灸師」の国家資格の集まりです。 「寝たきり」、「歩行困難」のお宅を訪問(出張)、
国民健康保険や社会保険、老人保険等の各種健康保険を適用した「訪問治療・リハビリ」を行っています。
-

- 訪問看護ステーション
- メンタルヘルスケアにより精神面のフォローを行い、コミュニケーション能力、セルフマネシメント能力を高め、悩みや不安を一緒に 解決していきたいと考えています。
-

- 福祉用具貸与・販売・開発
- 住宅改修から車椅子まで、なんでもレンタルします。
開発者本人(身障者)が車いすで街に出て体験から開発された車いす補助具「楽っ君」。
本当のバリアフリーとは何か?それは日常生活をより健常者に近づけることがバリアフリーだと考えます。
-

- その他
- 鍼灸療養費申請ソフトを現役の鍼灸師と元大阪市のレセ審査員がシステムエンジニアとのコラボレーションで完成したソフト「楽枕」をどこよりも安く提供しています。全国の鍼灸師の先生に御愛用いただいております。